コミュ力アップに重要な力

観察力とは?小学生の作文から社会人のビジネスまで役立つスキルを徹底解説

観察力は、コミュ力をアップさせるにはなくてはならないものです。

 

観察力が高まることで、周囲の人に適切に対応できるようになるだけでなく、いろんなアイデアも浮かんでくるようになります。

 

ところが、観察力を身に付けるといっても、具体的に何をどう見るようにしたらいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか?

 

そこで、今回は観察力について解説し、どのようにして観察力を高めていけばいいのかをご紹介します。

続きを読む

相関関係と因果関係の違いを知れば判断ミスは避けられる

「相関関係と因果関係の違いなど知って、何の役に立つのか?」

 

多くの人は、そう感じるかもしれません。

 

でも、データをもとに重要な経営判断を下す場合などは、この違いは非常に重要になってきます。

 

データを読み違えて、大きな判断ミスをしてしまわないためにも、相関関係と因果関係の違いについて押さえておきましょう!

続きを読む

「思い込み」をなくす!思い込みの仕組みとその解決方法とは

「それ、違うよ」と指摘されて、思わず「えっ!?」となる。

自分が正しいと信じてきたことが、実は違っていた。

 

そんな経験、ありませんか?

 

「思い込み」は、さまざまなトラブルの原因になってしまいます。だからといって、気をつけていたとしても、なかなか無くならないですよね。

 

どうして、思い込みが生じてしまうのでしょうか?その仕組みと解決法をご紹介します。

続きを読む

論理的思考の違い。勉強ができても仕事ができない原因とは?

学校での成績は優秀だったのに、会社の中では思ったほど仕事ができない人って、いますよね。

 

論理的思考はちゃんとできるはずなのに、なぜかできていないと指摘されてしまう・・・。

 

どうして、こんなことになるのかというと、ビジネスの現場と学校とでは、論理的思考の種類が違うからなんです。

 

仕事ができるようになるためには、どんな論理的思考をすればいいのかを、解説します。

続きを読む

論理的であることのメリットとは?論理で成功を引き寄せる!

ビジネスでは、論理的思考が大事だと言われています。特に、コンサルタント職やIT関係の仕事では、とりわけ重要になってきますよね。

 

でも、「自分はコンサルタントでもIT関係の仕事をしているわけでもない。考えるのは面倒くさいし、必要性も感じない」という人もいるのでは?

 

論理的思考は、どんな仕事をしていても役に立つんです。論理的思考を使わないなんて、もったいない!

 

今回は、論理的であることによって、どんなメリットがあるのかを解説します。

 

続きを読む

論理的な思考力を身につけて、仕事のデキる人になる!!

自分の言いたいことが、相手に伝わらなくて困ることって、ありますよね。特に、相手から「言ってることの意味が分からない!」だとか、「何を言いたいのか全然分からない」なんて言われてしまうと、心にグサッときます。

 

仲のいい友人なら、何も言わなくても分かってもらえますが、相手が会社の上司やお客様ともなると、話が通じないことも、よくあること。

 

誰にでも分かってもらえるようにしようと思ったら、論理的な思考が重要です。

 

論理的な思考を身につけて、「あの人の話は、分かりやすい」と言われる人になりましょう!

 

続きを読む